まさばの塩焼き、ベビーリーフ添え!

まさばの塩焼き、ベビーリーフ添え!の画像

Description

さばの下処理をしっかりして、クセをなくしふっくらと焼き上げました。つけあわせのベビーリーフで春を添えました。

材料 (1人分)

まさばの切り身
1切れ
塩(下処理と味つけ)
適量
酒(下処理)
50cc位
1パック
オリーブ油
適量
好みで
マヨネーズ
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です。

  2. 2

    写真

    さばの下処理から始めます。バットに塩を振りさばをのせて上面にも塩を振ります。10分位放置します。

  3. 3

    写真

    さばの下処理をしている間にベビーリーフを洗い水気を切っておきます。

  4. 4

    写真

    水気が切れたら皿に盛り付けておきます。

  5. 5

    写真

    10分経ち、臭みを含んだ汗の様な水分が出てきたのでペーパータオルで綺麗に水分を拭き取りました。

  6. 6

    写真

    5で水分を拭き取ったらさばを2つに切り、身の厚いところに×に切れ目を入れます。×に切ったらバットに酒を入れさばも入れます

  7. 7

    写真

    酒でぬめりをとり、酒を拭き取りバットに戻し味付けの塩を振ります。

  8. 8

    写真

    フライパンにオリーブ油をひき、さばの皮を下にして焼きます。

  9. 9

    写真

    皮に焼き色がついたら、裏返し全体を焼きます。全体が焼けたら4の皿に盛り付けます。

  10. 10

    写真

    盛り付け完成です。
    好みでマヨネーズ、ポンズなどをかけて食べて下さい。

コツ・ポイント

皮目を焼くとき、フライがえしで身をおさえながら焼くと、皮目と身の間にある臭みがとれる。
下処理をしっかりするとふっくらと焼きあがります。

このレシピの生い立ち

さばの塩焼きが食べたくなり焼き、冷蔵庫にあったベビーリーフを添えました。
レシピID : 1697389 公開日 : 12/02/06 更新日 : 12/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はなむちゃむ
オリーブ油でいい風味に!私はきのことほうれん草を添えました☆

はなむちゃむ様 オリーブ油と鯖合います!添える野菜も楽しみ☆