バター要らず簡単パウンドケーキ*の画像

Description

簡単かつアレンジも簡単です♪

材料 (6~8人分)

200g(市販の1袋)
2つ
サラダ油
50ml
水or牛乳
大さじ2
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    卵と砂糖を混ぜ合わせます。
    砂糖が完全に溶け切ったら、サラダ油と牛乳を加えます。

  2. 2

    写真

    HMをふるい入れます。(今回はココア風なのでココア大さじ2と牛乳大さじ1を追加しました。)

  3. 3

    写真

    竹串を刺して生地が付かなければ完成。
    (焼き足りない場合は3分くらい追加してください。)

  4. 4

    写真

    粉っぽくなくなるまで混ぜられればOK!

  5. 5

    お好みの型に入れて
    180度に余熱したオーブンで25分~30分焼きます。

  6. 6

    ※型はどんなものでも大丈夫ですが、かなり膨らむので小さすぎると途中から生地が溢れるのでご注意ください!

  7. 7

    追記*
    焼きたても美味しいですが、1日おくとしっとりしてより美味しくなります♪

コツ・ポイント

全ての材料を混ぜるだけなので超簡単♪
18cm型で作ると簡単なスポンジケーキにもなります。
過去にプレーン・バナナ・りんご味も作って美味しかったです^^
アレンジで色んな味が楽しめるのでおやつにどうぞ(*^ω^)

このレシピの生い立ち

バターが無いけど、ケーキが食べたい!
って食いしん坊の我がままからです(*・ω・)
レシピID : 1703089 公開日 : 12/02/11 更新日 : 12/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★ゆでたまごん
デコしてプレゼントしました!おいしいと喜ばれました!

オシャレなケーキですね!作っていただきありがとうございます♪