2012年 十二支 辰 キャラ弁の画像

Description

十二支(辰)のお弁当食べたら今年もいいことありそうでしょ♥

材料 (一人分)

お弁当箱のサイズに合わせて
でこふり(緑)
少々
おしゃぶり昆布
2本
海苔
魚肉ソーセージ
マヨネーズ

作り方

  1. 1

    はごろもフーズから出ているでこふり(緑)を白米と混ぜる

  2. 2

    ラップに包んで頭・体・手の形を作る

  3. 3

    海苔をハサミでカットして目・鼻・うろこを作る。
    ★専用海苔パンチを使うと疲れないよ♥

  4. 4

    おしゃぶり昆布をカットしてヒゲを作る

  5. 5

    魚肉ソーセージを桜の型で抜く

  6. 6

    グリーンリーフレタスを周りに敷いてかわゆくする

  7. 7

    お弁当箱に頭・体・手をつめて カットした海苔をマヨネーズでつける

  8. 8

    魚肉ソーセージの桜を飾って出来上がり!!

コツ・ポイント

でこふりはご飯が熱いうちに混ぜてね。冷めると混ざりにくいよ。

このレシピの生い立ち

今年の干支 辰年をお弁当にしちゃいました
辰も弁当になるとこんなにラブリー♥
レシピID : 1705253 公開日 : 12/02/13 更新日 : 12/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート