30分で!レンジで簡単ブラウニーの画像

Description

世界一受けたい授業で紹介された簡単ブラウニーをアレンジ。
明治ミニチョコ詰め合わせを使えば、計る手間も軽減。バレンタイン

材料 (51個分 2×2cm)

めいじのミニチョコレート詰め合わせ
1袋
150g
M1個
70ml
大さじ1位

作り方

  1. 1

    写真

    明治のミニチョコ詰め合わせ一袋全部で作ります!

  2. 2

    写真

    まずミニチョコ10袋を溶かします。
    2つに割った方が早く溶けます。
    ブラック、ミルク入ってますが気にせず適当に使ってok

  3. 3

    写真

    明治のミニチョコの残りを全部出して切ります。ナッツと同じくらいの大きさにザクザク切って行きます。

  4. 4

    写真

    ナッツ切ります。1cm感覚でザクザク切ります。縦にザクザク横にザクザク。あんまし神経質にならず適当で十分。

  5. 5

    写真

    ボールにホットケーキミックスと卵と牛乳をいれてよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    溶かしたチョコレートをよく混ぜます。
    この時にココアも混ぜます。ココアは無くてもいいですが、入れると風味アップ。

  7. 7

    写真

    チョコとナッツをいれてよく混ぜます。

  8. 8

    写真

    レンジokのタッパーにクッキングシートを敷きます。
    混ぜた物を1cm位の厚さに敷き詰めます。

  9. 9

    写真

    600wのレンジで2分、チン!!

  10. 10

    写真

    クッキングシートを敷いたまな板に、チンした生地をひっくり返します。

  11. 11

    写真

    チンした時のクッキングシートをはがし、新しいクッキングシートをかぶせます。

  12. 12

    写真

    重しを置いて、生地をギュッと抑えます。
    しっかり抑えた方が仕上がりがしっかりとしたブラウニーになります。

  13. 13

    写真

    20分位置いて、1口サイズに切り分けます。ザクっと気持ちいい切りごこちですよ!

コツ・ポイント

ナッツはだいたいの量でok!今回おつまみで売ってる塩付きミックスナッツを使用。
ホットケーキミックスを使ってるので粉を振るう手間もないし混ぜ方も気にせず出来るので簡単。
チン!の時間は少し長めにするとパリっとした感じになりますよ。

このレシピの生い立ち

世界一受けたい授業で紹介された簡単ブラウニーを作りやすい分量でアレンジ!
レシピID : 1706186 公開日 : 12/02/14 更新日 : 12/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ルナソル。
ナッツたっぷり、ボリュームのある仕上がりになりました♪

ありがとうございます。簡単で美味しいのがいいですよね!

写真
ちゃぼっぴ
簡単で、美味しくできて、嬉しすぎます\(^o^)/

簡単なのに、美味しいですよね。 作れぽありがとうございます!

写真
りよくんママ
バレンタイン用にリピしました! しっとり美味しく出来ました♪

参考にしていただきありがとうございます!今年も作りました^

初れぽ
写真
さいか46
とても美味しかったです(*´>ω<`*)❤友チョコにします‼

ありがとうございます。簡単なのに美味しいですよね〜^ ^