アシタバのパスタ(ペペロンチーノ)

アシタバのパスタ(ペペロンチーノ)の画像

Description

ペペロンチーノのバリエーション。
アシタバのほろ苦みがクセになります。

材料 (2人分)

2人分
ニンニク
1かけ
鷹の爪
1本(お好みで)
オリーブオイル
適宜
塩・粗挽き胡椒
適宜
※粗挽きソーセージ
(タコ、ベーコン、キノコ等お好みで)

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル・にんにく・鷹の爪を入れて火をつけ、香りが出るまで炒めます。

  2. 2

    食べやすい長さに切ったアシタバの茎・粗挽きソーセージを「1」に加え、塩・胡椒して軽く火を通します。

  3. 3

    アルデンテに茹でたスパゲッティをゆで汁少々を加えて混ぜ合わせ(味見をしてお好みで塩・胡椒を追加)火を止めます。

コツ・ポイント

葉の部分も入れた事がありますが、茎だけの方が美味しいような気がします。

このレシピの生い立ち

葉の部分をおひたしや天ぷらに使ったあとの茎の部分を

ペペロンチーノの具に使ってみたら美味しくてハマりました。

我が家の定番パスタのひとつです。
レシピID : 1710799 公開日 : 12/02/18 更新日 : 12/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
メスひでよし
茎を使うのいいですね♪ 食感もお味も最高でした〜〜♪

つくれぽありがとうございます^^気に入っていただけて嬉しい♪

写真
708235
舞茸も入れました!明日葉が美味しく食べられますね^ ^

舞茸入り!美味しそうですね☆つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
あまぐり634
とっても合います!苦味もグー!茎パスタ癖になります♪

初れぽありがとうございます♪今美味しい季節なのでまたどうぞ☆