♡白菜の中華風おひたし♡の画像

Description

火を使わないメニュー、一品足りない時にどうぞっヽ(o^─^o)ノ

材料 (4人分)

1/8切
☆ぽん酢
大4
☆ごま油
大1
☆すりごま
大1
☆ラー油
大1/2

作り方

  1. 1

    白菜は、食べやすい大きさに切る。
    大きめのボウルに☆の調味料を準備する。

  2. 2

    切った白菜をボウルに入れ、白菜がしんなりするまで、全体にからませながら混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭は、ラー油を入れないか、控えめに加えて調整して下さい。
すりたてのゴマを入れると、風味が増し、絶品になります。

このレシピの生い立ち

我が家の定番味付けです。どんな野菜にもマッチするお味です。
レシピID : 1714827 公開日 : 12/02/21 更新日 : 13/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
tommy 0304
ラー油なしで*娘も美味しいって食べてくれました♡御馳走様です!

お子様には、ラー油無しがいいですよね〜^ ^れぽ、ありがとう

写真
m@n@
お久しぶりです!やっぱり美味しい♡手軽に一品できて助かりました♪

リピート嬉しいです^ ^いつも、素敵なれぽありがとう♡

写真
由記。
沢山白菜を使いたかったので、助かりました。

はじめまして^^白菜消費に選んで頂きありがとう♪感謝☆

写真
白いぐれーぷ
ゴマとゴマ油の風味が良くて美味しい❁

素敵な器に盛り付け嬉しい(^_-)れぽ、ありがとう♪