アンパンマン☆キャラ弁②の画像

Description

おむすびまんとカレーパンマンの可愛いお弁当です(^o^)

材料

ご飯
のり
ウインナー
チーズ
ケチャップ

作り方

  1. 1

    前日の夜にのりを切っておく。イラストを描いてイメージしておくと簡単です!

  2. 2

    〈おむすびまん〉
    ご飯に具を入れて軽く塩をふり、三角おにぎりにする。

  3. 3

    ウインナーを輪切りにして、焼く。はじっこの小さい丸が鼻になります!

  4. 4

    切っておいたのりとウインナーの鼻をを貼りつけ、ケチャップでほっぺを描いたら完成です(^o^)

  5. 5

    〈カレーパンマン〉
    ご飯にふりかけを混ぜて色をつける。私が使ったのは鮭ふりかけです♪カレーパンマンの形のおにぎりにする。

  6. 6

    切っておいたのりを貼りつける。

  7. 7

    チーズをようじで切り抜き、目をのせる。

  8. 8

    ケチャップでほっぺと鼻を描いたら完成です(^o^)

コツ・ポイント

夜のりを切っておけば、朝はささっとできちゃいます♪

このレシピの生い立ち

幼稚園で働く母のお弁当に(^^)/
レシピID : 1716331 公開日 : 12/02/23 更新日 : 12/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
yuko16
そっくりって訳ではないけど、何とか私でも作れました。
写真
♪とのひめ♪
簡単にできました。

とってもかわいい!ありがとうございます!

写真
はるはるパパ
息子のお弁当に簡単に可愛く出来ました次はカレーパンマンに挑戦^^

遅くなりました(T_T)ありがとうございます♪

写真
いもころん
保育園の遠足弁当♪完食!次はカレーパンマンにします(^_^)

遅くなりました(T_T)ありがとうございます♪