ライオン・ハートの画像

Description

N市の小学生たち、君たちはみんな愛と義のライオン・ハートを持てるんだ。おいしいおだんご、おうちの人と作ってみてね☆

材料

180グラム
150グラム
しょうゆ
大さじ1
さとう
大さじ4
大さじ1/2
大さじ4
たっぷりのお湯

作り方

  1. 1

    もち粉(米粉)と絹ごし豆腐を、混ぜ合わせ、こねて、小さなボールを作る。あまり大きくない方がいいよ。

  2. 2

    分量のしょうゆ、さとう、かたくり粉、水をおなべに入れて、木べらなどで混ぜながらフツフツするまで煮ておく。

  3. 3

    丸めただんごを、沸騰したたっぶりのお湯に入れて、だんごが浮いてくるまで煮てね。お湯でやけどをしないように気をつけて。

  4. 4

    だんごが浮いてきたら、すくって、冷水に入れる。
    水をよくきって、作っておいたタレをからめる。

コツ・ポイント

おだんごには、直径2センチくらいの小さい丸に丸めた方が、火が通りにくいので、食べやすいですよね。きなこをまぶしたり、おしょうゆだけ付けて、高山風に網焼きにしてみるとか、いろいろ試してみてくださいね♫

このレシピの生い立ち

小学校の子ども向けのポスターを見てアレンジして作ってみようと思いました!ポスターを作られた方ありがとう!粉をモチ粉にしたり、できあがりを遊んでアレンジしてみました。みたらしのたれってこんな調合だったのね!
レシピID : 1717055 公開日 : 12/03/15 更新日 : 12/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート