簡単☆お弁当☆鮭と卵の混ぜごはんの画像

Description

茶色いお弁当が5分で明るくなります☻

材料

温かいごはん
お茶碗1杯
1個
ブロッコリーなどの緑の野菜
適量
サラダ油
適量
お醤油
適量
バター
適量
胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    茹でブロッコリーを粗みじんに切っておきます。
    茹でほうれん草、万能葱、水菜など緑の野菜なら何でも大丈夫です。

  2. 2

    卵とお醤油を混ぜ、よく熱したフライパンにサラダ油をひいて、炒り卵を作ります。

  3. 3

    ボールに温かいごはん、ブロッコリー、炒り卵、鮭フレーク、バターを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    お好みで胡椒を振ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

私は洗うのが楽なので、炒り卵は卵焼き器を使ってます。中〜強火で一気に、やや粗くて大丈夫です。後で混ぜるので。
バターが溶けるように、温かいごはんを用意して下さい。

このレシピの生い立ち

毎日茶色くなりがちなお弁当…ごはんを明るくするだけで、おいしそうに見えるかもと、冷蔵庫にあるもので混ぜごはんを作ってみました。
レシピID : 1719594 公開日 : 12/02/25 更新日 : 12/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
内転筋タプタプ丸
マンナンごはんでおいしく出来ました!ごはんをおかずに鮭と卵焼きをたべるのとは別の美味しさ♪
写真
Ykosshi
とても簡単に出来ておいしかったです 彩りもあざやかにできました

つくれぽありがとうございます!是非また作ってくださいね^ ^

写真
ちー助☆
たまった冷やご飯で作りました。簡単&美味しかったです♪

ありがとうございます(^-^) ぜひ、また作ってくださいね

写真
(^O^☆♪
おいしかったです! 簡単だったので、また作ります!!

つくれぽ、ありがとうございます 是非また作ってください☆彡