お弁当に ばくだんたまご*の画像

Description

包丁もフライパンも使わずに5分以内で作れちゃう☆忙しい朝にもってこいです! 

材料 (ばくだん2個分)

L1個
2つまみ
1~2つまみ

作り方

  1. 1

    耐熱容器に材料を全て入れ、軽く混ぜる。

  2. 2

    ラップを2枚ひいて準備しておく。

  3. 3

    レンジ(900w)で30秒加熱。
    一度取り出し、お箸でかきまぜる。
    再度、30秒加熱する。

  4. 4

    お箸でかき混ぜ、熱いうちにラップの上に半分ずつ乗せ、○に形をととのえ、そのまま冷めるまで放置したら、出来上がり。

  5. 5

    中身は青のり・鮭フレーク・ネギ・桜えびなどもいいですよ☆
    ラップで包む前にチーズなどを入れても美味しいです。

  6. 6

    お弁当に入れる時、『これ爆弾だから、食べたらボン!ってなるよぉ~』と脅かしてみてくださいねっ♡

  7. 7

    写真

    だしの素(少々)・大葉・梅干しバージョン♪

コツ・ポイント

レンジでの加熱時間は、調節してくださいね。
全部火が通れば出来上がり。加熱しすぎると水分が飛びすぎてパサパサになるので注意してくださいね!

このレシピの生い立ち

卵をちょっとだけ使ったので、余ってしまったたまご。
卵焼きにするには少なすぎるのでチンしてラップで丸めてみたら、とってもかわいい○に♡
子供がばくだんだぁ!と言ってたので、命名しました。
レシピID : 1723773 公開日 : 12/02/29 更新日 : 13/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
まじゅじゅ
爆発しないように海苔で巻いときました~w即リピです♡

作ってくれてありがとうございます(^-^)

写真
まじゅじゅ
可愛いー青海苔マヨ味真ん中にチーズ仕込ました♡簡単美味しい有難う

作ってくれてありがとうございます(^-^)

写真
えみちょりん♪
簡単にお弁当の一品てきました!おいしいです♪

作ってくれてありがとう!とっても美味しそう☆

写真
oyukidesu
シラスとカニカマでサラダにどっか〜ん♪(´ε` )簡単で可愛いね

すごく美味しそう♪作ってくれてありがとう!