塩麹豆腐の煎り玉子の画像

Description

豆腐にしっかり塩麹のうまみがついていてみずぽくありません。子供も喜んで食べてくれました。

材料

300g
塩麹
大さじ1
小1/3缶
醤油
大さじ2~3
みりん
大さじ1
1個

作り方

  1. 1

    写真

    しっかり水切りした豆腐に塩麹を塗りこみラップをして冷蔵庫で2日ほど保管する。

  2. 2

    ほうれん草は茹でて食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに1を出た水分ごと入れて崩しながら軽く炒める。

  4. 4

    写真

    ほうれん草、コーン、カニカマを入れて軽く炒める。

  5. 5

    写真

    味を見ながら醤油とみりんを加えて軽く炒める。

  6. 6

    写真

    材料が温まったら、溶き玉子を回すように入れて軽く炒めたら火を止める。お好みでごま油を垂らす。

コツ・ポイント

塩麹、豆腐の匂いが気になる人は最後にごま油を入れることをおすすめします。
塩麹豆腐の塩分がちがうので 味を見ながら醤油を入れてください。
炒める野菜はお好みで。ベーコンやちくわ などでも いいと思います。

このレシピの生い立ち

ヘルシーで栄養が高く子供が喜んでくれる豆腐の料理を考えました。
レシピID : 1725722 公開日 : 12/03/03 更新日 : 12/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぽりぽり拓庵
塩麹豆腐初めてですが食感がしっかりしてとても美味しいですね♥♡

つくれぽありがとうございます♪おかずになっていいですよね☆

写真
光美ママ
初めての塩麹豆腐♪おいしーですね~

つくれぽありがとうございます♪塩麹豆腐って美味しいですよね☆

写真
アマイモン
ハムとミックスベジで☆いい塩加減で子供と美味しくいただきました!

つくれぽありがとうございます♪ミックスベジで色合いいいですね

初れぽ
写真
くくるぷぷ
ちょっと砂糖を足してみました。お豆腐が美味しく食べられました。

つくれぽありがとうございます♪砂糖で甘みがアップいいですね☆