細切れ肉からおいしいハンバーグの画像

Description

細切れ肉って品質の割に安くておいしいですよね。たまには腕力と電力をかけて作成するハンバーグはいかがですか?

材料 (1人分)

牛 細切れ肉
150グラム
小1つ
1つ
塩コショウ
合わせて小さじ1杯
オリーブオイル
小さじ1杯
バルサミコ酢
小さじ1杯
小さじ1杯
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    国産牛肉も細切れだと安いです。

  2. 2

    写真

    たまねぎはみじん切りにして器に入れ、塩コショウを振り、ラップをかけてレンジで3分加熱します。

  3. 3

    写真

    加熱後は冷ますために器のへりにたまねぎを擦り付けるようにして表面積を大きくしておきましょう。

  4. 4

    写真

    細切れ肉を包丁で叩きます。引いたり押したりせず、ただ包丁を持った手のみで叩きます。

  5. 5

    写真

    5分くらい叩くと右のようになります。もう半分も叩きましょう。

  6. 6

    写真

    叩き終わったらボウルに卵、小麦粉、オリーブオイル、バルサミコ酢、冷めたたまねぎを入れてヘラでなんとなく混ぜておきます。

  7. 7

    写真

    フー・・・ハンドミキサーで混ぜます。このとき必ずボウルを斜めにして低速で実施します。高速だと肉が飛び散ります。

  8. 8

    写真

    ハンバーグっぽくなったら食べたい大きさをヘラに取って熱したフライパンで焼きます。

  9. 9

    写真

    ほんと、おいしいからっ!

コツ・ポイント

何事もとりあえずはやってみましょう。

このレシピの生い立ち

フードプロセッサーってお高いですよね?
しかも使わないときは結構場所をとるし・・・
このレシピはそんな方のためにフープロの代用としてなんとハンドミキサーを使ってしまおうという試みです。
レシピID : 1727193 公開日 : 12/03/03 更新日 : 12/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート