お手軽 石焼ピビンパの画像

Description

ピビンパって韓国では残り物救済レシピなんですよね・・・^^; おこげがおいしい石焼風を簡単に作る方法です。

材料 (1人分)

ナムル各種(※レシピは後日掲載)
適量
お茶碗山盛り1杯
コチュジャン
大さじにたっぷり1杯
ごま油
大さじ1プラスα
目玉焼き

作り方

  1. 1

    トッペギ(韓国の土鍋)があれば用意。なければフライパンやテフロン加工の小さい鍋で代用。

  2. 2

    写真

    トッペギ(鍋またはフライパン)の鍋肌全体にごま油を大さじ1ひいて熱し、ごはんを入れる。コチュジャンをのせる。

  3. 3

    写真

    その上にお好きなナムルをお好きなだけどんどんのせていく。ごはんとのバランスを見て。※パチパチ音がしてきても、触らない。

  4. 4

    写真

    同時進行で目玉焼きを用意。

  5. 5

    写真

    3の上にのせて、崩しながらよ~く混ぜる。(ここからは炒める感じです。)刻んだのりを加えてさらに混ぜる。

  6. 6

    写真

    仕上げにごま油をさっと回しかけたら出来上がり☆

  7. 7

    ※味噌汁など、何か汁物を少し加えてしっとりさせるのもおいしいです。

  8. 8

    写真

    ぜんまいのナムル
    ID :1727966 )。他のナムルも少しずつUP予定。

コツ・ポイント

ナムルの作り方はまた後日掲載します。
火加減はご自身の作るスピードに合わせて調整してください。
焦げ加減もお好みで。
コチュジャンの量も辛いの苦手な人は少なめに(笑)

このレシピの生い立ち

家でも簡単に石焼風になる方法をご紹介しようと思いました。
レシピID : 1727717 公開日 : 12/03/04 更新日 : 12/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート