春*菜の花ソテーの画像

Description

下茹で不要です。シンプルな菜の花ソテー。にんにくを利かせて。苦味がいい!

材料

1束
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
適量
クレイジーソルト
適量
鷹の爪…あればお好みで

作り方

  1. 1

    キレイに洗った菜の花を5cmくらいにザクザクと切る。
    *茎の部分は硬ければ軽くゆでてもいいです。

  2. 2

    オリーブオイルをまだ熱する前のフライパンに多めに引き、にんにくを入れ、火をつけ、にんにくの香りを出す。

  3. 3

    2に洗って水気を切った菜の花を入れ、しんなりするまで炒めて、クレイジーソルトで味を調えてできあがり。

コツ・ポイント

下茹でしないほうが茎のシャキシャキ感がまた美味しいですが、茎の硬さが気になるようなら、茎の部分だけ下茹でしてくださいね。

このレシピの生い立ち

私が子供のころ、歳の離れた姉がよく作ってました。
レシピID : 1735294 公開日 : 12/03/12 更新日 : 12/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
sniper0712
ベーコンも入れてみました。ニンニクの香りと菜の花の苦味がとっても良いですね。
写真
melmarilyn
苦味が好きな菜の花♪茹でるより炒める方が好みかも♡ご馳走様〜♪

お久です。かなり遅い掲載ごめんなさい。いつもありがとう♪

写真
快くん
菜園の菜の花が暖冬でもう収穫できるの~♪簡単美味^^今年も宜しく

遅くなり謝!冬眠から覚めました笑 今年もよろしく~♪

写真
patisier
なばなで♬さっと簡単でお酒の進む1品♡主人が絶賛してました旨~♡

素敵な画像!ご主人に気に入って頂き嬉しいです。ありがとう