春色♪桜餡de簡単しっとり桜ケーキの画像

Description

桜餡を使って、混ぜて焼くだけのお手軽ピンクの春色スイーツに☆

材料

150g
バター
50g
砂糖
50g
1個
大さじ1
(あれば)桜の花等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バターは電子レンジで加熱してマヨネーズ状に練れるくらいの柔らかさにして、桜餡を少しずつ加えながら練り混ぜる

  2. 2

    写真

    その他の材料を上から順に加えて滑らかになるよう混ぜる

  3. 3

    オーブンを180度に予熱し、予熱完了したら生地を型に流し入れ、170度にして25~30分焼く

  4. 4

    写真

    焼き時間残り5分くらいであれば桜の花等をトッピングし、焼き上がって竹串にどろっとした液体が付いてこなければ完成

  5. 5

    写真

    断面図はこんな感じの桜色♪

  6. 6

    写真

    ※こんな風にカップ型でやいても☆

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンのクセやケーキの大きさや厚みにより異なるので、「竹串にどろっとした液体がついてこないか」を基準にしてください☆

このレシピの生い立ち

桜餡を和菓子だけでなく洋菓子に使ってみたくて
レシピID : 1740027 公開日 : 12/03/27 更新日 : 12/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さーやgogo
上のかりっとした部分が美味しいね♪あっという間になくなったー笑

桜LOVEのさーやさんに気に入ってもらえて良かったわ♡w

写真
sayakajp
色もきれいだし桜の優しい味がしておいしかった♪また食べたいな~♪

わーい♡美味しそうに作ってもらっちゃって感謝♪

初れぽ
写真
morinatu
さくら餡のにおい最高。甘めなので砂糖少なめでもいいかも

私も自宅用は砂糖少なめにしています^^ぜひまたどうぞ☆