アガーのほろにがコーヒーゼリーの画像

Description

豆を挽いてコーヒーを入れて作るゼリー。
火を使わず簡単に出来ます。
コーヒーの濃さでほろ苦さも調節出来ます♪

材料 (3個分)

4杯分
お湯
3杯分
砂糖
40g
7g
※飾り用

作り方

  1. 1

    コーヒーを入れる。
    4杯分の豆で3杯入れる

    ※好みの濃さでよいのですが、このレシピだと
    「ほろにが」くらいです。

  2. 2

    砂糖とアガーを別容器で混ぜておき、コーヒーの中に少しずつ入れてダマにならないようかき混ぜ溶かす。

  3. 3

    カップに入れ、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    生クリームを流し、ココアパウダーを振る。

コツ・ポイント

砂糖は好みの量で調節するとよいと思います。
コーヒーが入れたてでない場合は、鍋で加熱が必要です!!
アガーを5gにすると、とろとろゼリーになりますよー。

このレシピの生い立ち

アガーで出来る簡単デザート。
すぐ固まるし、思いついたときに出来る♪
レシピID : 1741639 公開日 : 12/03/16 更新日 : 12/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
megbuta
リピ(^^)♪甘さ控えめで美味しい♡この夏の定番です!

リピありがとうです!掲載遅くなりごめんなさい。容器カワイイ♪

写真
megbuta
初アガーで(^^)ほろ苦で美味しい珈琲ゼリーでした♡ありがと♪

れぽありがとうです★ とってもおしゃれに出来てますね♪

写真
きえまま
とろとろで頂きました♪ぱぱ大喜び☆又作ります♪

れぽありがとうです♪かわいい器、素敵ですね☆

初れぽ
写真
しーごはん
アガーの食感いいですよね。ほろにが具合も好みで美味しかったです♪

レポありがとう♪とてもきれいな仕上がりですね。センスいいなぁ