チーズと卵焼きと三つ葉の梅ワサビおにぎり

チーズと卵焼きと三つ葉の梅ワサビおにぎりの画像

Description

チーズと卵焼きと三つ葉、胡麻に、梅・わさび・昆布茶を合わせた和風のおにぎりを作りました。

材料 (1食分)

炊きたてご飯
茶碗大盛り1膳分
 (今回 「Q・B・Bベビーチーズ
    カマンベール入りベビー」
使用)
卵焼き
1切れ程度
梅干し
適量
昆布茶
少々
味の調整に
小さじ1/2~1
大さじ1強
わさび
お好み量
おにぎり海苔
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    チーズは小さくカットする。今回Q.B.Bベビーチーズカマンベール入りを使用しました。

  2. 2

    卵焼きはお好みの味に焼き(今回麺つゆを使って焼きました)、5㍉角程度に切る。

  3. 3

    葱は小口切りにする。葱は種を取って叩く(又は細かく手でちぎる程度でも)。

  4. 4

    写真

    炊きたてご飯に、卵焼き、葱、梅、昆布茶、黒ごまを入れて混ぜ、塩で味を調える。

  5. 5

    *卵は多少崩れる程度がご飯とのなじみがいいです。
    昆布茶・塩の割合はお好みで。卵焼きの味により調整してください。

  6. 6

    写真

    チーズとわさびを加えて更に混ぜる。

     わさびはお好み量加えてください。

  7. 7

    写真

    お好きな形のおにぎりにする。今回丸い形のおにぎりにしました。

  8. 8

    写真

    海苔を巻いて皿に並べて完成です。

コツ・ポイント

卵焼き・梅干しはそれぞれ味が異なるので4では味を見ながらお好みの味付けをしてください。

このレシピの生い立ち

チーズと卵焼き、三つ葉を合わせて梅わさび風味のおにぎりを作りました。今回「Q・B・Bベビーチーズ」を使用しています。
レシピID : 1761285 公開日 : 12/04/01 更新日 : 12/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート