とろっとした生姜焼き/ランチメニュー

とろっとした生姜焼き/ランチメニューの画像

Description

とっろとした肉!甘しょっぱい生姜タレが、風味よく効いて食欲を進める

材料 (2〜4人分)

豚ロース生姜焼き用
200g(スライス8枚)
大さじ2〜3
ソース(たれ)材料
昆布つゆ(又は醤油)
100ml
調理酒
大さじ1
生姜 (チュブ入り)
5センチ程
ニンニク (チュブ入り)
少々
中1/4程
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎ半分を微塵きり、残りを摺り下ろしする

    ミキサーの中に材料入れてたまねぎごと細かくまぜてもOK

  2. 2

    写真

    ボールにたれの材料をいれ(たまねぎも)
    良く混ぜる
    甘しょっぱくしかも生姜が効いている味に仕上げる。
    水、酒で調整可

  3. 3

    写真

    豚肉の両面に片栗粉をまぶす

  4. 4

    写真

    フライパンで両面焼く
    頃合いをみてタレを入れ肉にからめる。

コツ・ポイント

ミキサーにタレの材料を入れて混ぜても良いです。
醤油の量は、銘柄によって濃さも違いますので、水や調理酒でその分薄めてください。
タレを多くしたい方は、水・酒を量より多めに!  砂糖の量も加減してください。

このレシピの生い立ち

新宿の茶店でバイトしているときのメニューです。
レシピID : 1768301 公開日 : 12/04/10 更新日 : 12/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
あすかまちょ20
ミキサー使ったらめっちゃ時短!

そうですね!タレはミキサーを使って混ぜると簡単にできますね?

写真
戦うコックサン
豚バラでピーマンとお弁当にIN♪即リピ^^マジ馬!!ゴチっす

気に入ってもらえてうれしいです。バラ肉でも美味しいでしょう!

初れぽ
写真
戦うコックサン
お弁当ご飯にON♪タレ余っちゃった^^大事に使いますね★ゴチ!

生姜焼き丼風で良いですね!私も弁当にonして食べてみよう。