おにぎり【チーズとサケとセロリの葉】

おにぎり【チーズとサケとセロリの葉】の画像

Description

セロリの葉とチーズは最高です。おにぎりにも美味しいよ。サケでピンクと葉っぱの緑で春っぽく、お花見に良いです。

作り方

  1. 1

    写真

    塩鮭を焼いて小骨と皮を取り除きご飯の上でほぐし混ぜる(家は土鍋でご飯)

  2. 2

    写真

    セロリの葉もちぎって、または刻んで混ぜる(セロリの葉は冷凍してました)

  3. 3

    写真

    チーズを塗れた包丁でこのようにカットしてご飯に混ぜます。

  4. 4

    写真

    握ってお好みで海苔巻いてください

  5. 5

    出来立てはもちろん。冷めたら軽くレンジで温めるとチーズがほど良く溶けておいしいですう

コツ・ポイント

✿塩鮭はサケフレークでも◎
✿セロリの葉を大葉にしても美味です♪
✿ブラックペッパーだめなお子様はプレーンチーズでどうぞ。

このレシピの生い立ち

チーズおにぎりに合う具材を考えてみました☆
レシピID : 1769783 公開日 : 12/04/07 更新日 : 12/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いちごぱぴこ
この組み合わせ美味しいね~♡セロリ苦手な子供達も美味しく食べたよ

わ❤こんなに作ってくれたの?初レポw感謝☆気に入って貰え嬉し