仏式 マスタードドレッシングの画像

Description

ママンの味。

シンプルにレタスといっしょに。
または、色々な野菜と一緒に。

飽きないおいしさ。

材料 (2人分)

(粒)マスタード:辛くないもの
2スプーン
(りんご)酢
3スプーン
オリーブオイル
2スプーン
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    エシャロットをみじん切りにする。

  2. 2

    すべての材料をよく混ぜる。

  3. 3

    *マスタードと
     りんご酢は
     MAILLE
     (マイユ)、
     を使いました。

  4. 4

  5. 5

    写真

    2012/12/13更新
    【きょこきー】さんが、いんげんで
    美味しいアレンジをしてくれました。

  6. 6

    写真

    2014/06/05更新
    【トクライ】さんがトマト&卵でおいしいアレンジ。

    ありがとう!

コツ・ポイント

■とろっとするまで、よく混ぜる。
■こしょうは多めがおいしいです。

*ちょこっとひと手間*(8/7追加)
サラダボウルでざっくり混ぜてから食べると、良くレタスに味がなじみます。


このレシピの生い立ち

フランス母のレシピ。

母は粒マスタード派、姉は粒なし派です。

どちらでもお好みでどうぞ。
レシピID : 1771592 公開日 : 12/04/12 更新日 : 14/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
*和泉*
粒&玉葱で作りました(*´-`)隣で主人がうまい!

美しいつくれぽをありがとう!喜んでもらえて嬉しい♪

写真
pali
砂糖塩ナシでこの美味しさ感動です✿瓶に入れてシャカ②~♪トクⒸ追

うわぁ、おいしそう!れぽ&コメありがとうです。

写真
トクライ
かけた物が違いますが!旨ドレのおかげで余り食材が美味しく変身♡

何にかけてもOKですよ~トマトに卵、おいしそう、やってみます

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

つくれぽありがとう~美味しそうです!