牛乳不使用!『緑茶と抹茶の炊飯器ケーキ』

このレシピには写真がありません

Description

お茶のケーキにあずきアイス(ID.97337)を添えて和風の仕上がりです♪(なければアンコでも)おから+全粒粉で食物繊維たっぷりです。

材料 (5合炊き用・・4人分)

100g
50g
60g
小さじ1
人工甘味料
20g
1個
100cc
~内釜用~
サラダ油
適量
適量
~仕上げ~
あずきアイス
たっぷり

作り方

  1. 1

    内釜に油を薄く塗り、薄力粉をまぶして余計な粉は逆さにして底をたたき、落としておく。

  2. 2

    ボールに●を入れて泡だて器で混ぜ、抹茶が全体になじんだら、残りの材料を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    内釜に入れて、表面を平らにしてスイッチオン!炊き上がったら、竹串をさしてみて何もついてこなければOK!
    ※「もう少しかな?」という時は、保温で様子をみて下さい。我が家は、炊飯1回+保温10分でOKでした。

  4. 4

    大皿にひっくり返し、切り分けてアイスを添えていただく♪

コツ・ポイント

おからは、豆腐やさんで購入したのもをそのまま使用しました。人工甘味料は、お砂糖の甘さの2倍の物を使用しています。

このレシピの生い立ち

パンプキンムース(ID.174563)を作った時の残りの生クリームであずきアイスを作ったので、一緒に食べられるヘルシーな物を考えました。
レシピID : 177386 公開日 : 05/01/12 更新日 : 05/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート