簡単鯉のぼりクッキーの画像

Description

型を洗わなくて済む簡単ですぐ出来ちゃうクッキーです。1才の息子用です。

材料

バター
10g
野菜ペースト
30gくらい
40g
30g
砂糖
15g
一袋(13g)

作り方

  1. 1

    バターをレンチンして柔らかくする。
    私は野菜ペーストを冷凍しているのでパキッと割って取れた分一緒にチンして解凍します。

  2. 2

    粉類をボウルにどんどん計り入れる。
    バターとペーストも入れて一まとめにする。

  3. 3

    スーパーの袋に入れて伸ばしてL字に切り込みを入れてから型抜きを始める。今回鯉のぼりにしました。お好みの型で袋の上から抜く

  4. 4

    型がなくても生地にそのまま貫通するように絵を書けばOKです。かくかくが多かったので今回はもんじゃのヘラを使いました。

  5. 5

    ペラペラなので一回袋をひっくり返して、袋をめくりオーブンシートなどをかぶせてもう一回ひっくり返えします。

  6. 6

    そうすれば大きな型もキレイに型抜きできます。残りはまた袋に重ねて戻して伸ばして好きな型で抜いてください。

  7. 7

    あとはオーブンのクッキーコースで焼いて完成です。

コツ・ポイント

スーパーの袋の上から型抜きすることくらい。絵心がないのでこんな感じですが、アレンジ自由自在好きなように楽しんでください♪
いつもペーストの量は適当なので扱いにくければ薄力粉を増やしたり、まとまりにくければ牛乳を少しずつ増やしてください。

このレシピの生い立ち

余っている粉ミルクも入れて、こどもの日が近いので鯉のぼりクッキーを試作で作ってみました。案外簡単に出来てしまったのでアップしました。
レシピID : 1777869 公開日 : 12/04/14 更新日 : 12/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート