ネギと蟹カマのチヂミ<コチジョン>

ネギと蟹カマのチヂミ<コチジョン>の画像

Description

コチ(꼬치)は「串」、ジョン(전)はチヂミのことで、コチジョンは串を使ったチヂミ。韓国では屋台やお祝い事でおなじみです。

材料

具(串に挿しやすいお好きな具)
12本
長い蟹カマ
6本分
つなぎ
3個
ふるった小麦粉
大さじ3
塩コショウ
少々
その他
木の楊枝
6本

作り方

  1. 1

    写真

    韓国の蟹カマは長いのが主流です。これは19cmありました。もちろん短いものでも代用できます。

  2. 2

    写真

    材料を切りそろえます。カニカマは縦に半分、ネギも同じ長さに切りそろえます。半端な長さのものは焼く時に一緒にします。

  3. 3

    写真

    楊枝を、具の端から2~3cm内側を挿してつなぎます(注:外側すぎるとカニカマやネギが裂けて楊枝から外れてしまいます)。

  4. 4

    写真

    平たい容器に、卵と小麦粉と塩コショウを入れよく混ぜます。途中足りなかったら、卵1+小麦粉大さじ1を追加してください。

  5. 5

    写真

    串から外れないように卵液に浸し、熱したフライパンで弱火で焼きます。この時、卵液で隙間を埋めるようにして焼きます。

  6. 6

    写真

    弱火で焦がさず、色鮮やかにできたら成功です!食べやすい大きさにカットしてください。

コツ・ポイント

つなぎは、卵1&小麦粉大さじ1(+塩コショウ)という割合さえ覚えておけば作り足しできます。特に長くする必要はなく短いカニカマでももちろん大丈夫。韓国では、カニカマやネギの他に、沢庵、エリンギ、肉なども使いカラフルなものもあります♪

このレシピの生い立ち

義母やその他いろんな韓国人の方のレシピをアレンジして作っています。
レシピID : 1784062 公開日 : 12/04/19 更新日 : 12/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Yokchina
見た目も良く、美味しかったです♪
初れぽ
写真
cochupan
とっても美味しかったです(*^^*)♪ありがとうございます☆♪

掲載遅れごめんなさい;;レポありがとうございます!おいしそう