塩麹でチキンと野菜のグリル。の画像

Description

話題の塩麹を使ったグリル。余計な味付けなしのシンプルさが美味しいです。

材料 (2人分)

半分
パプリカ 赤・黄
各半分
塩麹
大さじ1~2
にんにく
1かけ
生姜
1かけ
オリーブオイル
小さじ1~2
ブラックペッパー
たっぷり
塩(ハーブソルトでも)
少々

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜はすりおろす。
    鶏もも肉をにんにく、生姜、塩麹に3時間~半日つけておく。

  2. 2

    タマネギ、パプリカはそれぞれ大きめのくし型切り。アスパラは2~3等分に切る。

  3. 3

    1の鶏もも肉を取り出し、塩麹の残った容器にタマネギを入れて和える。塩麹を残さず使えます。

  4. 4

    アスパラ、パプリカはオリーブオイルと塩、ブラックペッパーで和える

  5. 5

    アルミホイルにタマネギを敷き、その上に皮を上にして鶏もも肉を置く。
    4の野菜は周りに散らして。

  6. 6

    お好みでまたブラックペッパーをたっぷり挽いて^^
    オーブン、又はトースターで240度20分くらい。調節してください。

  7. 7

    鶏肉がいい焼色になったら完成。
    ご飯にのっけても最高です。

コツ・ポイント

鶏もも肉は塩麹につけてあるので塩はしないこと。野菜は大きめに切ると美味しいです。
野菜はお好みで変えても。きのこも合います。

このレシピの生い立ち

初めて塩麹を使ってみました。
レシピID : 1791252 公開日 : 12/05/02 更新日 : 12/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
bellchia
簡単で鶏肉がホントに柔らかくてビックリでした☆美味リピ決定です♪

とても美味しそう!塩麹はお肉本当に柔らかくなりますよね^^

写真
華舞蘭
温め直しの為クッキングシートで☆黒こしょうと塩麹がGoodです!

野菜たっぷり美味しそう!ありがとう^^

初れぽ
写真
shizuとreo
有り合わせの野菜で作りました。ふっくら柔らかで美味しかったです!

ピーマンの緑がきれいで美味しそう^^つくれぽありがとー!