しんかんせん700系ver♡簡単キャラ弁の画像

Description

サンリオしんかんせんを簡単に作りました!0系よりも前が長いです。窓の下にラインがあるので一気にらしくなります!

材料 (1人分)

茶碗1杯程度
適量
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    おにぎりに具を入れ、しんかんせんの形にする。塩を少々ふる。

  2. 2

    写真

    海苔をはさみで各パーツに切る。
    ハムはライトの形に切る。(今回は型抜きを使用)
    かにかまをはさみで口の形に切る。

  3. 3

    それぞれをおにぎりの上に乗せる。
    上からラップで押さえ馴染ませたら完成!

  4. 4

    少しでも食べやすくする為に、裏側に海苔をつけてみました。

コツ・ポイント

ポイントは形です。先端が丸くならないように握ってね。

このレシピの生い立ち

しんかんせんが好きな息子に。
レシピID : 1794079 公開日 : 12/04/27 更新日 : 12/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
♪ゆうこちゃま♪
パーツが小さくて大変でしたが、完成した時は感動です♪

完成した時は喜びが大きいですよね。レポありがとうございます。

写真
☆涙架☆
参考にさせてもらいました。口はチェダーチーズです。息子大喜び♪

遅くなりすみません。とっても可愛いです。レポありがとう。

写真
sseaonmama
海苔だけですが可愛くできました♡ありがとうございます。

海苔だけでもとっても可愛いです♡レポありがとう^ - ^

写真
らいらいらー
息子リクエスト。何とか形になりました(^_^;)アリガトー♡

目がキュートで可愛いです♡つくレポありがとう(^o^)