レンジで☆きなこクッキーはちみつ入り☆

レンジで☆きなこクッキーはちみつ入り☆の画像

Description

きなこってどしても余っちゃう(ーー;)
オーブン無くてもお菓子作りできるって女子力あがるよねo(^-^)o

材料 (ターンテーブル1枚分 10枚〜13枚)

☆塩
ほんの1つまみ
1/2個
サラダ油
大1
はちみつ
大1強

作り方

  1. 1

    ☆をビニール袋に量り入れ、膨らませ口をねじりシャカシャカ振る。(これで振るい完了)

  2. 2

    ボールに卵を溶きほぐし、はちみつ、サラダ油をよく混ぜ、[1]をザッと流し入れる。まとまるまでさっくりと混ぜる

  3. 3

    まとまったらクッキングシートの上で伸ばす。型抜きするもよし。包丁で切るもよし。厚さは薄めがオススメ。好みですが(^^)

  4. 4

    電子レンジの皿を取り外し、(無論[3]で使用の)クッキングシートを敷いて生地を並べる。※5㎜は幅を空けましょう。

  5. 5

    レンジに皿をセットしたらいよいよ焼き!あっとゆうまです目を離さないで!
    うちの500Wでは2分半前後。

  6. 6

    1分あたりからきなこの香ばしい香りが…でも我慢。どれかの中心が焦げたら出来上がりのサイン。網などで冷ましてどうぞ。

コツ・ポイント

時間があれば15分ほど生地を冷凍するとより扱いやすいです。
クッキングシートは百均にレンジの皿にピッタリサイズがあるからそれを使ってます。楽。名前は『お料理ヘルシート』11枚入り。ダイソーさんです。★焦げたくらいがうまいよ(^^

このレシピの生い立ち

あくまき食べる為に買ったきなこ消費にレンジで楽チンに♪
これまた家ではあまり使い勝手のないはちみつ きなこに合いそうじゃない?
レシピID : 1802313 公開日 : 12/05/05 更新日 : 12/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★☆ひでともママ☆★
初レンジでクッキー!あっという間に出来て美味しい!

レンジとは思えない出来栄え!お初に選んでくれて有難う(^^)

初れぽ
写真
あぃボン
レンジで簡単でした☆美味しくて手が止まらない〜♪

簡単・美味しいと最大の賛辞に感涙(T_T) れぽありがとう!