初夏が旬☆泥らっきょうの塩漬け&キムチ漬

初夏が旬☆泥らっきょうの塩漬け&キムチ漬の画像

Description

やみつき間違いなし!
だけど食べ過ぎると…大変なことになります。笑

材料 (<null>)

泥付きらっきょう
みょうが(なくてもOK)
キムチの素

作り方

  1. 1

    写真

    泥らっきょうは流水でじゃぶじゃぶよーく洗います。

  2. 2

    房と房のあいだに、泥が入りこんでるのでよく洗うこと☆

  3. 3

    写真

    らっきょうを一房ずつに分けます。根元を切り、薄皮をはがして、真っ白な状態に!

  4. 4

    写真

    あとはまんべんなく塩をふり、一晩おけばOK!刻みみょうがをここで加えれば、更に風味がUPします♡

    おつまみにも最高☆

  5. 5

    写真

    一晩漬けたものに、キムチの素を入れればキムチ漬けのできあがり♡こっちもおいしい!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

うちの初夏の定番!塩らっきょう。
毎年たっぷり作っておすそわけします。
レシピID : 1804058 公開日 : 12/05/07 更新日 : 12/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
みゅう様だ
昨日漬けました。楽しみ~!このあとは冷蔵保存ですか?

レポ感謝♡美味しそう〜♪♪はい、保存は冷蔵です(^_^)

写真
熊高ボート部コーチ
ついでにキムチ漬けも作ってみました。味がしみ込むといい感じです。

わぁキムチまで感謝です☆塩漬けとは違う美味しさですよね!^^

写真
熊高ボート部コーチ
塩漬け、さっぱりしてていいですね

レポ感謝です♡塩漬けはシンプルですがやみつきになりますよね!

写真
noamama3
家族に大好評٩(๑'ꇴ'๑)۶またリピします♬

レポありがとうございます☆ご家族にも好評とは嬉しい限りです!