断面を綺麗に見せる包丁の簡単な研ぎ方

断面を綺麗に見せる包丁の簡単な研ぎ方の画像

Description

簡単ッ早業!の包丁の研ぎ方です☆覚えていて損は無いと思うので知らない方は是非試してみてね♫断面を綺麗に切りたい時は必須♫

材料

小鉢や小皿の裏側
1個
包丁
1本

作り方

  1. 1

    小鉢や小皿を裏側にします

  2. 2

    包丁を横に寝かせ
    片面をスーっと手前に引きます
    (怪我に注意してね)

  3. 3

    反対側も同じように小鉢や小皿の裏面に沿わせ一回手前に引きます

  4. 4

    断面を綺麗に切りたい場合には、切る前に、これをすると綺麗に切る事ができますv
    研ぐ時間を短縮できるので便利ですよ☆

コツ・ポイント

※必ず、小鉢や小皿の裏側に沿わせて下さい※包丁を立ててしまうと欠ける可能性がありますので注意して下さい♫何度も引く必要はないので片面1回ずつで研いでね☆かなり凸凹した陶器は包丁を傷付けてしまうので使わないようにして下さい☆

このレシピの生い立ち

料理人の方に主婦の忙しさを省くアイデアとして簡単に研げるやり方を教わりました♫
レシピID : 1804204 公開日 : 12/05/07 更新日 : 12/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート