筍とふきの簡単煮物の画像

Description

タケサン白だしはなんにでも使えます、煮物や鍋、うどんの汁、お吸い物、茶碗蒸しなど1本あるととても便利

材料

茹でたふき
適量
1枚
材料浸るくらい
タケサン白だし
お好みで
砂糖
お好みで (入れなくてもOK)

作り方

  1. 1

    水とタケサン白だし、砂糖(お好みで)を鍋に入れて味をみる。

  2. 2

    水と白ダシが煮たったら、鶏肉、厚揚げを入れて鶏肉の色がかわったら、筍とふきを入れ煮る。

  3. 3

    長く煮るとふきのサクサク感がなくなるので程々に。甘味嫌な人は砂糖を入れなくても美味しいよ。

  4. 4

    写真

    簡単に捻るだけで竹の子の皮が剥ける

    ID 6739211

コツ・ポイント

私はふきのサクサクしたのが好みなので、柔らかい方がいい人は長めに煮てね。

このレシピの生い立ち

筍、ふきはお隣で取り放題、私のお薦めのタケサン白だしで煮たらちょ〜美味しかった
レシピID : 1807073 公開日 : 12/05/09 更新日 : 21/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
NM7466
美味しかったです。またレピします‼

主人は勿論、子供達もふきが大好きです。美味しいですよね。