* 簡単 おからのソーダブレッド *

* 簡単 おからのソーダブレッド *の画像

Description

どんどん混ぜて焼くだけ〜
計量から焼き上がりまで30分で出来ます!食物繊維が朝からタップリとれますよ♡

材料

100g
小さじ1/2
◯塩
小さじ1/4
50cc
☆お酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンの余熱200度にセットする。
    ◯の材料をボールに入れて手で混ぜる。

  2. 2

    計量カップで牛乳を計り、お酢を入れ、グルっとかるく一混ぜでOK。

  3. 3

    余熱完了しそうな頃を見計らって、1に2を投入。粉っぽさがなくなるように、サクッと混ぜる。

  4. 4

    余熱完了したら、オーブンシートに生地をドッカっと乗せ、22分焼いて完成!

コツ・ポイント

ごまやパセリのみじん切り、レーズンやクルミなど加えるといろいろ楽しめます。
写真はごま&パセリ入りです。
お豆腐屋さんのおからを是非使ってください。美味しさが違います!

このレシピの生い立ち

イーストもベーキングパウダーも使わないソーダブレッドに出会い♡大好きなおからを加えてみました。
レシピID : 1809183 公開日 : 12/05/12 更新日 : 12/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (26人)
写真
クックK3DI0Y
2倍量、胡桃&豆乳ver🥛とても美味しいです!重曹特有の感じが苦にならず逆に良い🙆❤️薄力粉だけどずっしりしていて食べ応え💮
写真
チェコル
レシピありがとうございます✨✨美味で感動!はまって既に2回目🥺
写真
だいずのこ♪
黒ごまで☆ザクザク美味しかったです♪おから消費に助かりました!

わー!黒ごまたっぷりで美味しそ♡香ばしい風味が◎レポ感謝です

写真
めげさん
食べた時の、重曹の香りが好きです!おからのもっちり感もいいです!

いい感じの割れ具合!重曹の香り、いですよね。レポ感謝です♡