スペアリブを茹でたスープde野菜スープ♪

スペアリブを茹でたスープde野菜スープ♪の画像

Description

ゆで汁で美味しいスープを♪

材料

スペアリブを茹でたスープ
白菜・ニンジン・長ネギ・生椎茸など
(お野菜はすべて適量)
少々

作り方

  1. 1

    スペアリブを茹でたあとのスープを、一晩冷蔵庫に入れておきます。固まった脂は除きます。

  2. 2

    冷蔵庫にあるお野菜を細く切って、サラダ油で炒め、スープを注ぎます。足りなければお水を足し、中華スープの素を少々入れます。

  3. 3

    塩・こしょう・お醤油少々で味付けをして、最後にごま油少々と小ネギを乗せてできあがり!

コツ・ポイント

春雨を戻しておいて入れてもボリュウムが出ます。

このレシピの生い立ち

スペアリブを茹でたスープは、冷蔵庫に入れておくとゼラチンのように固まるくらいコラーゲンがいっぱい!美味しさも十分出ていて、お野菜だけでとっても美味しいスープができました♪
レシピID : 1809325 公開日 : 12/05/11 更新日 : 12/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こぼく
せっかくの茹で汁を活用できて嬉しいです。