幼児食★ お手軽に栄養満点!人参ごはん

幼児食★ お手軽に栄養満点!人参ごはんの画像

Description

超簡単♪
出汁のきいたほんのりお醤油味で食が進む
オレンジ色が可愛い炊き込みご飯ですw

アンパンマンにもなります♪

材料 (1合)

1合
1/2~1本(おかま一面)
1~2つまみ
出汁こぶ
1枚(5cm四方程度)
白だし
小1…※
だし汁
いつもの水加減

作り方

  1. 1

    写真

    お米は普通に洗い水を切った後にジャーへ。
    お米の上に昆布を乗せ★の調味料を入れる。

  2. 2

    写真

    調味料を入れた後にだし汁をいつも白米を炊いている水加減まで入れて、1混ぜする。

  3. 3

    写真

    人参を摩り下ろしおかまに加えて(だいたい一面に隙間なく浮くくらい)しらすをつまみ入れたら、炊飯スイッチオン!!

  4. 4

    写真

    炊き上がったらすぐに一混ぜして、少し蒸らせば完成★

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    小さ目おにぎりにしたら子供がパクパク食べます★

  7. 7

    ※白だしについて※

    大人用に炊くなら白だし小1+濃口小1にしますが、今回は幼児食としてなので白だし小1のみです。

  8. 8



    水代わりの出汁をカツオだし汁などでしっかり取ると十分なお味になります♪

  9. 9

    写真

    人参ごはんでアンパンマン☆

    海苔で目と口、ゆで人参の薄切りで鼻とほっぺをつけました♪

  10. 10

    写真

    カレーパンマンは
    芽依ちゃんママ☆彡様の「幼児も嬉しいジャガイモバーグ (レシピID:1494925 )」の変形です☆

コツ・ポイント

大人用の調味料の計量は小さじで「お米合数分の白だし+色付けに濃口1」。
お米2合なら白だし2+濃口1、3合なら白だし3+濃口1。
濃口醤油を増やすと色が黒くなってイヤなので、お米に合わせて白だしのみ増やして炊きます。

このレシピの生い立ち

ちょっとしたお出かけ時のお弁当によく作ります。
薄味ですが人参の甘みとほのかな白だしで冷めても美味しく食べられます^^
レシピID : 1809496 公開日 : 12/05/15 更新日 : 14/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
さやみんみん17
2歳の娘が見た瞬間満面の笑顔で喜んでくれ、完食です。
写真
さやみんみん17
見た目大事な娘が完食してくれました。美味しかったです。
写真
あやちん0816
人参大きかったかな?べちゃっとしてしまいましたが美味☆娘完食☆

掲載遅れてスミマセン。娘ちゃんが完食してくれて嬉しいです♡

写真
どらど~ら
ハロウィン仕様のミッキーに変身!そのままでもじゅうぶん美味しい!

うわぁ!ハロウィンミッキーだぁ♡素敵な変身嬉しいです~♡