お花のゆでたまごの画像

Description

可愛いお花の出来上がり。
お弁当にいかがですか。

材料 (2個分)

1個
少々
少々
2㎝輪切り2枚
竹グシ(型つけ用)
5本

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作り、熱いうちに皮をむき、
    まず人参に竹グシ5本を等間隔で円を描くようにさす。卵より小さめに刺す。

  2. 2

    写真

    卵を①の上から、ゆっくりと隙間に入れていき(卵が熱いうちに)、上にも人参をさす。
    このくらいはみ出るくらいにセット。

  3. 3

    写真

    卵が冷めたら竹グシをはずす。

  4. 4

    写真

    まん中からカットしたらこんな感じ。

  5. 5

    写真

    横からww。

  6. 6

    写真

    カット面に塩をふり、上に黒ゴマをのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

竹グシを人参に刺す位置で花びらが変わります。
なるべく等間隔で、たまごより、小さめの型になるように。
卵が熱いうちに作業してください。
型からはずすのは、しっかり冷めてから。

このレシピの生い立ち

かわいいお弁当のおかずを目指して。
レシピID : 1810061 公開日 : 12/05/12 更新日 : 12/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
Miiyasusho
出来上がり以外に難しいと実感!黄身が小さめなのが悲しい。卵のせい(笑)でも何とか出来ました。素敵レシピに感謝♡有難う♡
写真
たか☆みほ
竹串を使うなんて!ナイスアイデア(^^)b

作レポ感謝!可愛くできましたね‼︎

写真
toyamakko
皆に驚かれました!簡単華やかで、これからも大活躍しそうです♪

気に入ってくださりありがとうございます(^o^)

写真
まりみぃ
ランチに☆春気分な花型嬉しいな✿今度はお弁当に入れますね♫

作レポ感謝!ゆで玉子も形を可愛くするとお弁当がはえますよね。