エノキとにらは♡卵に丸く包まれて♡

エノキとにらは♡卵に丸く包まれて♡の画像

Description

にらの風味♪エノキの食感♪いつものにら玉がちょっと面白い!?仕上げはレンジでまるーくおさまるよ♡

材料 (卵2個分)

2個
100g(大1/2)
50g(1/2束)
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    エノキもにらも2センチ位に切っておきます。

  2. 2

    写真

    卵2個を割りほぐし、1を加えてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    厚焼き玉子を焼く要領で焼いていきます。
    この時点で形が崩れていても、野菜が多少生でも気にせずに♪

  4. 4

    写真

    ラップを二重にして、卵をくるくる包みます。
    ちょっときつめに包み込んで下さい。

  5. 5

    写真

    レンジで約1分加熱したら、完成です。

  6. 6

    ー参考ー

    ケチャップ・ぽんず・おろし醤油、マヨネーズ...お好きな味で♪

コツ・ポイント

焼くときにどんなに形が崩れても心配ないですよ♪中にまだ火が通りきらなくても、全然気にしなくて大丈夫です♪レンジがなんとかしてくれますから(笑) 軽く塩コショウしてあるだけなので、何を付けても美味♡ ちなみに息子はケチャップ派デス。

このレシピの生い立ち

にら玉はよく作ります。エノキを入れたら食感がいいような気がして♪
やってみたら大正解...でした!!
レシピID : 1820785 公開日 : 12/05/22 更新日 : 12/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
きじとしろ
美味しかった♪作ってても楽しかった☆素敵レシピ感謝(。^人^。)

嬉しいコメ♪感謝です♡ご主人様への愛情料理頑張って下さいね♡

写真
wwbb55
ふっくらかさ増しで、一人分なら、卵一個で十分★

ふっくらを実感頂き嬉しいな♡今度一個でやってみますね♪感謝♡

写真
カルトーシュカ
美味しくできました。旦那と娘は醤油、私はケチャップで頂きました。

良かった♡皆さんに美味しく食べて頂いて♪有難う♡感謝です♡

初れぽ
写真
クラッチーナ3号
巻きが甘くレンジで爆発!美味しかったです!また挑戦します☆

爆発!私も何度かやりましたよ(笑)...初れぽ感謝です♡♡