ダッフィー3Dケーキの画像

Description

大切な日を彩る可愛いダッフィーの登場です(*゚▽゚)ノ

材料 (17cmダッフィー)

チョコスポンジ
17cm1台
砂糖
15g
適量
チョコデコペン
1本

作り方

  1. 1

    写真

    チョコスポンジを焼きます。今回はこちらを使用。箱に書いてる通りに焼きます。

  2. 2

    生クリーム200ccに砂糖15gくわえ、しっかり固め?ってくらい泡立てます。出番まで冷蔵庫で待機。

  3. 3

    残りの生クリーム100ccに少しずつチョコシロップをくわえながら好みの色にします。こちらもしっかり泡立てて冷蔵庫で待機。

  4. 4

    イチゴを縦半分に切ります。甘いクリームにイチゴの酸味が欲しかったので大きめに切りましたがお好みでスライスでも丸ごとでも。

  5. 5

    写真

    スポンジを3枚に切り、1周りずつくらい小さくカット。あらかじめ型紙を作っておくと綺麗にできるかも。

  6. 6

    写真

    図のように重ねていきます。この時、スポンジからホイップクリームがはみ出しても気にしません。

  7. 7

    絞り袋にチョコホイップクリームを入れ下から少しずつ絞っていきます。隙間ができないように丁寧に。耳は直接お皿に絞ります。

  8. 8

    口まわりにホイップクリームを絞ります。目のまわりはチョコホイップクリームの上から絞ります。

  9. 9

    最後にチョコデコペンで目と鼻と口を書いて出来上がり!!ここが一番重要です。慎重に。

コツ・ポイント

なんせクリームをしっかり泡立てることです。柔らかいとダレてきちゃって作業しにくいです。チョコシロップの量はものによって色が微妙に違うので様子見ながらくわえてください。工程の写真を撮っておらず下手な絵ですいません(汗)いつか写真に替えます。

このレシピの生い立ち

長女の2歳の誕生日に(*´▽`*)彼女の大好きなダッフィーを作りました。実は3Dケーキどころかスポンジ使ったケーキに初挑戦。ど素人でもどうにか形にできます(笑)
レシピID : 1822186 公開日 : 12/05/31 更新日 : 12/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
773日かあさん
娘の誕生日ケーキを作りました!(^^)! ありがとうございました

わー!!初つくレポありがとです(≧∇≦*)とっても可愛い☆彡