炊いたご飯と普通のHBで。うちのゴパン

このレシピには写真がありません

Description

GOPAN流行りましたが、普通のHBで大丈夫!卵なしで真っ白、お米の甘さが美味しいパンです。

材料 (1斤)

炊いたご飯
150g
150ml
200g
バター
10〜15g
砂糖
10〜15g
少々

作り方

  1. 1

    冷えたご飯と牛乳をビニール袋に入れて浸し、米を潰す。長時間浸す場合は衛生面を考えて冷蔵庫に入れて下さい。

  2. 2

    材料をHBに入れ、普通にパンを焼くコース、焼き色は淡い設定※で焼きます。ドライイーストはHBの説明通りに入れて下さい。

  3. 3

    全部入れるHBの場合は、ドライイースト、塩以外の粉類、バター、ご飯、塩の順番で入れて下さい。イーストは水分や塩と離して。

  4. 4

    ※普通のパンより焼き色が濃くなるので、焼き色設定があれば、淡い設定にして焼いて下さい。

コツ・ポイント

牛乳とご飯を浸す時間が長い方が米が潰れやすくて楽です。
焼き色を淡い設定にしても、普通のパンの色合いになります。

このレシピの生い立ち

どうしてもGOPANが食べたかったです。
レシピID : 1824790 公開日 : 12/05/23 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
春と水
牛乳に浸した後バーミキサーで撹拌。膨らみ悪いけどモチモチ美味♡

モチモチ美味しいですよね!ありがとうございました!