★梅干しの天日干し&保存方法の画像

Description

天日に干せば梅干しの完成です。これが一番楽しい作業。1粒1粒が笑っているようでとても愛らしく感じます♪

材料

竹ざる
1~2枚

作り方

  1. 1

    写真

    できるだけ平たい竹ざるの上に間隔をのせて並べる。ざるの下には深めのお皿などをしいて風とおりをよくして天日に干す。

  2. 2

    写真

    梅酢は容器にラップをはって一緒に日光浴させて殺菌する。紫蘇漬けの場合は、紫蘇を取り出して同様の方法で天日に干す。

  3. 3

    写真

    3~4時間ほど干したら梅干しをそっとひっくり返す。両面ムラなく乾燥させて夕方に取り込み、翌日も同様に干す。

  4. 4

    写真

    梅干しが完全に冷えたら(日光でぽかぽかしています)瓶にいれて保存する。
    ★熟成期間はお好み。食べごろは3年後くらいから♪

  5. 5

    写真

    ★干した紫蘇は?
    パリパリに乾燥したらすりこぎ(フードプロセッサー)でで細かくすれば”ゆかり”になります。

  6. 6

    写真

    ★余った梅酢は?
    酢の物、ドレッシングなど料理にたっぷりと応用できるので絶対に捨てないでくださいね。自然の副産物です★

コツ・ポイント

干した梅干しを瓶にいれておくだけでも”濃い梅酢”が新たに生成され、しっとりしてきますよ♪もちろん、梅酢に通してから保存してもOKです。干すと表面に白い粉が浮いてきますが、これは塩かクエン酸ナトリウムなので気にしないで大丈夫です★

このレシピの生い立ち

こちらは一番シンプルな天日干し&保存方法をご紹介しています。私はベランダに干しますが、どうしても外出しなければならないときは、窓ごしに部屋の中で干しています。干す場所がない方もこの要領ですればOK。干す日数は梅の様子をみて調整して下さい。
レシピID : 1825330 公開日 : 12/05/23 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
デイジーン
今日で3日目、人生2度目の梅干し作り。 頂くのが楽しみです♪
初れぽ
写真
マコミコ
とりあえず、ホワイトリカーで金網などを霧吹きで消毒し並べました!いい香りです♪