簡単!栄養たっぷり豚入りニラ玉の画像

Description

ご飯にも、麺にも合います。甘辛でお子さんから大人まで好きな味だと思います。

材料 (2人分)

1袋
2個
大3個
ニンニクチューブ
2㎝くらい
サラダ油
適量
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
水とき片栗粉
適量
好きな野菜や残り物

作り方

  1. 1

    フライパン1つで炒めていくだけなので、まずは材料を準備しておきます。
    ボールに卵を割り入れ混ぜておく。

  2. 2

    豚肉に塩コショウを振っておく。
    (豚肉は好きなものでいいと思います。私は安い小間切れを使ってます。)

  3. 3

    椎茸は少し太めの短冊切り
    ニラは5㎝くらいに切っておく。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ、温める。(煙が出そうなくらい)①の卵を入れ、かき混ぜる。全体に火が通ったらボールに戻す。

  6. 6

    フライパンに少しサラダ油を敷き②を入れ、炒めていく。少し生があるくらいで⑤のボールに箸などで移す。

  7. 7

    フライパンにすりおろしニンニクを入れ椎茸を炒める。⑥の豚肉から出た油を椎茸に吸わせるように炒める。

  8. 8

    椎茸に程よく火が通ったら、片栗粉以外の材料と☆を入れる。

  9. 9

    水とき片栗粉を流し入れる。完成。

  10. 10

    チンゲンサイも入れてみました!
    家族には好評です。
    水分量が増えるので片栗粉の調節を増やして下さい。

コツ・ポイント

ずっと強火でさーっと炒めていくだけ。
ふわふわな入り卵にするためにはとにかくフライパンを温めること。
椎茸は食感も楽しみたかったので少し太めの短冊切りに。
ニンニクの匂いが嫌な人は省いてください。
水とき片栗粉は自分の好きなとろみで。

このレシピの生い立ち

夫が完璧な味と言ってくれた料理。昔通っていた今はなき中華料理店を思い出すらしいです。
私は栄養がありそうなものでありあわせに何気なく作ったけど、褒められて嬉しくなってレシピにしました。
残り野菜を入れてささっと作れるものです。
レシピID : 1831484 公開日 : 12/10/17 更新日 : 17/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
satmay
簡単で美味しかった!ニラとほうれん草で作りました(^o^)

ありがとう♡初で感激!! ホウレンソウ、栄養たっぷりですね♬