2012小学校最後の運動会のお弁当

2012小学校最後の運動会のお弁当の画像

Description

次男坊の好きなものばかりを詰めたら、こーんな山盛りに.....(・ω・;)    作った内容の覚書です。

材料 (4人分)

唐揚げ
鶏もも2枚をご家庭の味付けで
アランチーニ
5個
酢豚
小さめカットで
クリチ&スモークサーモン巻き
kiriクリチ
クリチ&生ハム巻き
kiriクリチ
カプレーゼ
ミニトマ・モッツァレラ。EV・おいしい塩
マカロニサラダ
マカロニ・人参・きゅうり玉葱・ハム
カポナータ
ズッキーニ・茄子他
あまーいたまご焼き
たまご・砂糖・しょうゆ
串カツ
豚ロース塊・玉葱
豚ロースの野菜ロール
豚ロースしゃぶしゃぶ用・野菜
アスパラベーコン巻き
アスパラ・ベーコン・粗びき胡椒
葉物サラダ
サニー・リーフ・レタス等
アメチェのケーキ
アメチェ他
たけのこ入り五目御飯のおいなりさん
油揚げ・濃いめの味付けたけのこご飯
ちくキュウ
ちくわ・きゅうり

作り方

  1. 1

    写真

    下に葉物を敷いて唐揚げとブロッコリー・うずら卵・次男坊の好きな星形に抜いて塩ゆでした人参とブロッコリーの茎を飾って。

  2. 2

    写真

    汁の出やすいものは個別パック。彩り豊かに。

  3. 3

    写真

    アスパラベーコン巻は、塩せずに粗びき胡椒のみで。野菜ロールは人参といんげん豆ね。甘辛仕上げ。串カツは、玉葱もね。

  4. 4

    写真

    アメチェのケーキは、ゆめりのさんのレシピ(ID :373829) にて。しっとり美味しいです(^-^")

  5. 5

    プラス、写真撮るのを忘れちゃったおいなりさんと隙間にはちくキュウ^^;

コツ・ポイント

お弁当の基本色"赤・黄・緑・黒・白"を心がけました。

このレシピの生い立ち

食べることが大好きな次男坊のために、とにかく精一杯がんばれるよう、応援メッセージ入りのお弁当。
母的にも「運動会のお弁当」を作るのはこれが最後なので、喜ぶ顔を浮かべながら頑張りました(╹◡╹)♪
レシピID : 1834819 公開日 : 12/06/01 更新日 : 12/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート