麹屋さんの何にでも合う塩麹さんの画像

Description

本当に何にでも合います♪
ご飯を炊くときも炒め物にも蒸し焼きにもお漬物にもなーんでもok

材料

〇生麹・・・
200g
〇塩・・・
60g
250〜300ml(できればミネラルウォーター)

作り方

  1. 1

    大きめのボールの中で麹をバラバラにほぐして塩を加え麹と塩がよく馴染む様にしっかり混ぜ合わせます。

  2. 2

    ②に水を加えてよく混ぜ合わせて消毒した口の広い容器に入れます。
    (蓋はしっかり閉めず乗せる程度に)

  3. 3

    1日1回かき混ぜる!
    夏期なら1週間、冬季なら2週間で出来上がり!
    米に芯がなく、柔らかいお粥のような状態です。

  4. 4

    写真

    こちらのヨーグルトメーカーにおまかせなら短時間で出来ます。
    材料を容器に入れよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    温度を60度にタイマーを6時間にセットしてスイッチON!
    あとは放置です。
    寝る前セットして起きたら出来てる〜♪

コツ・ポイント

室温によって出来上がりまでの日数が違います。

出来上がった塩麹は冷蔵庫で保管して下さい。
【6ヶ月くらい以内で使いきって下さい】

このレシピの生い立ち

あちらこちらで万能調味料と噂に聞いて使ってみたくて、なら作ってしまおうと…麹を取り寄せたらレシピを付けて下さったので!自分好みにアレンジして作りました。
レシピID : 1835380 公開日 : 12/06/01 更新日 : 19/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート