リメイクかぼちゃの煮物がチーズ焼き

リメイクかぼちゃの煮物がチーズ焼きの画像

Description

かぼちゃの煮物が残った時に、たまにします。

材料

かぼちゃの煮物
残ってる分
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物の汁けを切って、つぶす。チーズは、4分の1~6分の1に切っておく

  2. 2

    俵型のコロッケを作るように成形し、チーズを入れる

  3. 3

    成形した、かぼちゃの両面に片栗粉をまぶし、フライパンにバターを溶かし焼く。

  4. 4

    上面にチーズをのせ、ひっくり返してチーズが焼けたらできあがり。

コツ・ポイント

すでにかぼちゃには、味も火も通っているので、軽く焼き目がつく位で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

かぼちゃの煮物をつくると、たまに残るので子供の好きなチーズを使ってリメイクしました。
コロッケにしてもよかったんですが、時間がなかったので・・・。
レシピID : 1835614 公開日 : 12/06/01 更新日 : 12/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ryamma
煮物は食べなかった息子が、これだとペロッと食べました♪

つくれぽありがとう。うちも煮物に飽きた時、食べてくれました♪

写真
*ちょこれーと*
美味しくいただきました☆

つくれぽありがとうございます!簡単なのでまた作ってください♪

写真
やしゅう
カボチャ煮とチーズ合いますね☆残り煮物を美味しく活用できました♪

初作れぽありがとう♪チーズとかぼちゃ煮の相性がいいですよね♪

初れぽ
写真
kotone1129
同じくチーズ好きの主人のお弁当に。手軽にできますし喜ばれました!

ご主人に喜ばれたんですね!なんだか私も嬉しいです!