ネギの冷凍保存の画像

Description

薄く平らに並べなくても、冷凍後、揉めばバラバラの冷凍ネギができました!我が家の常備品。

材料

1束
冷凍用意のジップ付袋
1枚

作り方

  1. 1

    ネギの根を切り落として、小口切に。(洗ったらよく水をきります)

  2. 2

    そのまま冷凍可能なジップ付の袋に入れる

  3. 3

    冷凍庫に入れたらOK。冷凍できたら袋のまま軽く揉めば、ネギはバラバラに。

コツ・ポイント

使うときは解凍せず、使いたい分だけそのまま使ってます。小口切にしてるしバラバラなので勝手に溶けます( ´艸`)

買ってきたネギはバラバラになりますが、自家栽培したものは冷凍してもしっとりしてます…水分量が多いから??まぁ特に問題無!


このレシピの生い立ち

最初はキッチンペーパー等に挟んだりして冷凍してたけど、面倒なのでやってみたら出来ました。
レシピID : 1838495 公開日 : 12/06/04 更新日 : 12/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ハンクスさん
冷凍できて助かります!ありがとうございます!

つくれぽ ありがとうございます\(^-^)/

写真
ジョー・S
薬味用にちょうどいいです~。

ちょっと欲しい時に便利ですよね^^

写真
にきけん
大量のねぎ消費助かりました~♪

ありがとうございます!ほんと!大量のネギだー!!

写真
ピーナッツ子♪
簡単ですね♪色々なお料理に活躍しそうですね!!(*^^*)♪♪♪

ありがとうございます!使い勝手良いですよね^^