餃子の皮でパリパリピザ風の画像

Description

半端に余った餃子の皮、こうするとちょこっとしたおつまみになります。シンプルにしたので材料は最小限ですが、ひと手間かけて玉ねぎやピーマン、ベーコンなど具を加えるともっとそれっぽくなります。

材料 (2個分)

ピザソース
適量
適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮を1枚置き、その上にピザソースを適量のせてもう1枚皮を置く。適当に押さえて平たくしたらまたピザソースをのせて餃子の皮をのせる。これを2組作る。

  2. 2

    とろけるチーズを上に適量載せて、オーブントースターで周りがこんがり焦げるくらい焼く。(下火が強くできるなら強めにすると、下までパリパリ)

  3. 3

    焼き上がったらパプリカをふって熱々をどうぞ。

コツ・ポイント

トースターの機種によっては下火を強くできるものもありますので、それでじっくり焼くと下面までパリパリでより美味しいです。

このレシピの生い立ち

もともとは玉ねぎとベーコン・チーズ&ピザソースを混ぜて、2枚の餃子皮ではさんで焼いていたのですが、節約料理のレシピを見てちょっとアレンジしてみました。
レシピID : 184516 公開日 : 05/02/24 更新日 : 06/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート