豚ヒレ肉のワインソース焼きの画像

Description

揚げずに食べやすい豚ヒレ肉の活用レシピです。

材料 (2~3人分)

塩・胡椒
少々
少々
オリーブ油
大匙1
★赤ワイン
50cc
★バルサミコ酢
大匙1
★醤油
大匙1
★砂糖
大匙3/4
粒マスタード
好みで添えてください

作り方

  1. 1

    ★の調味料を全て混ぜ合わせてソースを作っておく。

  2. 2

    豚ヒレ肉を2cmくらいの厚みに切り、塩、胡椒で下味をつけ、薄力粉を薄く満遍なくまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れてからフライパンを中~強火にかける。

  4. 4

    3がよく温まったところで2を入れて、片面に焼き色が付くまで焼く。
    ※ゆすると、薄力粉がはがれるので、極力ゆすらないこと。

  5. 5

    3で焼き色が付いたら、ヒレ肉を返して、残る片面も焼き色が付くまで焼く。
    ※こちらでも、極力ゆすらないこと。

  6. 6

    5で肉が焼けたら1のソースをフライパンに入れ、ソースの量が半分以下になったら出来上がり。

  7. 7

    皿に盛って、粒マスタードを添えてどうぞ。

    写真の付け合せはきゅうり、アボガド、チーズ、トマトのサラダです。

コツ・ポイント

2で薄力粉をつけるとき、バットに入れて茶漉しで振るいかけると、薄くつけやすいです。

このレシピの生い立ち

ヒレ肉が安かったので購入しましたが、あっさりした感じに食べたかったので考えました。
ソースは外食時に出てくるステーキなどの、バルサミコ酢入りの赤ワインソースにヒントをもらってます。
レシピID : 1849536 公開日 : 12/06/13 更新日 : 12/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
新米主婦Kちゃん
お店の味が家庭でつくれました\(^o^)/ 主人もお気に入りです

おいしく作って戴けて嬉しいです♪素敵レポありがとうございます

写真
羽尼うに
お肉めちゃくちゃ柔かくてちょー美味!ヾ(≧∇≦)また作ります!

写真凄くおいしそうです!素敵レポありがとうございます♥

初れぽ
写真
妙香ママ
玉葱プラスでソース倍量たっぷりからめました♪ワインがすすみます☆

玉葱プラス、いいですね!!レポありがとうございます♥