きゅうりと梅のさっぱりおそば☆の画像

Description

ちょっぴり冷やし中華風なお蕎麦です☆
暑い日のお昼なんかにどうぞ!

材料 (2人分)

信州そば
2束
2つ
紀州産南高梅干
2つ
適量
つゆ
お好みで
ねぎのみじん切り
お好みで

作り方

  1. 1

    卵二つで錦糸卵を作っておきます。

  2. 2

    お湯を沸かし、沸騰したら乾麺のそばを入れて5分ほど茹で、ざるにあげて冷水で冷やします。

  3. 3

    蕎麦を茹でている間に、きゅうりを細切りにしておきます。葱をトッピングするつもりなら葱もここで刻んでおきます。

  4. 4

    お皿にそばを盛り付け、きゅうりの細切り・錦糸卵を載せ、その上に種をとってほぐした梅干をのせます。

  5. 5

    写真

    あとは鰹節や葱をトッピングし、お好みのつゆをかけるだけ☆

コツ・ポイント

茹でている間にきゅうりやネギを刻んでおくといいです。

このレシピの生い立ち

暑い日のお昼用に作りました!梅ときゅうりと冷たいおそばでさっぱりといただけますよ!
レシピID : 1850511 公開日 : 12/06/14 更新日 : 12/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート