そら豆のぺペロンチーノ ~ビールに~

そら豆のぺペロンチーノ ~ビールに~の画像

Description

おつまみにぴったりです!!
食べやすく半分に切ってから炒めます。

材料 (4人分くらい)

300g
オリーブオイル
大さじ1
ニンニク(みじん切り)
大さじ1
鷹の爪
2本
大さじ2
2~3つまみ
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    そら豆は皮つきのまま縦半分に切っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを色づくまで炒め、鷹の爪を入れる。

  3. 3

    写真

    2にそら豆を入れオイルを全体にまわるよう炒めて酒を入れ,
    塩をして、蓋をして3分蒸し煮にする。

  4. 4

    水分がなくなったら胡椒をして火を止める。

コツ・ポイント

そら豆はさやから取り出し、かわつきのまま洗って縦半分にしておくと、味も入って、実も出しやすく、食べやすくなります。
ニンニクは弱火でしっかり炒め香りを出す。

このレシピの生い立ち

ビールの美味しい季節にピッタリのおつまみを・・・考案しました。
レシピID : 1852010 公開日 : 12/06/15 更新日 : 12/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
yamahyu
採れたてのそら豆で作りました🫛ホクホクで美味しくできました
写真
himeღ
大量に作りました。写真は一部です(笑)晩酌に合いますね。美味しい

食べ過ぎ、飲み過ぎてしまいますよね、・・れぽ有難うございます

初れぽ
写真
辛口パンダ
いんげんも加えてみました。フライパンひとつで簡単ですね!

おしゃれです! パンダさんいつも、れぽを有難う料理上手ですね