HBキタノカオリ湯種パンの画像

Description

ホームベーカリーでそのまま焼くことのあまりない私の「HBおまかせ鉄板レシピ」です。
ふわんふわんでケーキのよう。

材料 (1斤ぶん)

<湯種>
キタノカオリ
100g
熱湯
80cc
<本捏ね>
キタノカオリ
80g
70g
天然塩
4g
甜菜糖
20g
牛乳or豆乳
110cc
バター
25g
赤サフ
3g

作り方

  1. 1

    湯種用のボールに熱湯(レシピ外)を入れて暖める

  2. 2

    湯種用の粉を入れて、熱湯を入れて軽くこねる(だいたいでOK)4時間〜一晩おく

  3. 3

    ホームベーカリーに
    本捏ねの材料をすべて入れて(イーストも入れてしまう)、2の湯種をちぎりながら入れる。

  4. 4

    普通モードで焼き上げる。

コツ・ポイント

一度取り出して整形しようと思ったら、柔らかすぎる生地で無理でした!
そのまま焼いて正解です。キタノカオリだけより少し味に軽さをだしたいので、リスドオルをブレンドしています。

このレシピの生い立ち

どなたかのレシピを私の大好きなキタノカオリの粉でアレンジしました。ありがとうございました。
レシピID : 1857137 公開日 : 12/06/20 更新日 : 12/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート