ハロウィン☆さつまいもと鶏肉の煮物

ハロウィン☆さつまいもと鶏肉の煮物の画像

Description

ストローで簡単!かわいいにんじんのかぼちゃおばけつき☆
写真は高野豆腐まで入っちゃってます(*´艸`)

材料 (2人分)

大1/2個
1/4本
100g
しょう油
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
料理酒
大さじ1
 
ストロー
1本

作り方

  1. 1

    お好みの部位の鶏肉をひとくち大に切ります。
    さつまいもは輪切り
    にんじんも3mmほどに輪切りにします。

  2. 2

    鶏肉に料理酒(分量外)をもみ込み、少し置いておきます。
    お鍋に水1カップとさつまいもとにんじんを入れ、茹でます。

  3. 3

    柔らかくなった頃、にんじんを取り出して鶏肉を加え、料理酒を加えて煮込みます。
    にんじんは触れる位になるまで冷まします。

  4. 4

    にんじんが冷めたら、カボチャの形に包丁で切ります。
    ストローの先を指で三角にして、目や鼻、口をくりぬきます。

  5. 5

    4のにんじんをお鍋に戻して、みりんと砂糖を加え、最後にしょう油を加えて水分が少し少なくなるまで煮込みます。

  6. 6

    良い照りが出てきたら出来上がり!
    器に盛るときは、にんじんを一番上に目立つように飾ってください♪

コツ・ポイント

にんじんを切る時、包丁の扱いに十分気をつけてください。
ストローの先にくりぬいたにんじんがはまり込んで取れない時は、ストローごとハサミで切って、また先を三角にすると◎

ストローが細すぎると、くり抜くのが難しいそうです(><;)

このレシピの生い立ち

和風なハロウィンメニューを考えてみたくて、作りました♪
煮物意外にも、このにんじんかぼちゃは使えると思うので、活躍させてください☆
レシピID : 1862928 公開日 : 12/10/12 更新日 : 12/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikkosann
ハロウィン仕様かわいい!ストローが細すぎて三角にできなかった~

確かに細すぎだとやりにくいかも…でも可愛く出来てます!