ひつまぶし風焼き鳥丼の画像

Description

飲んだ後は、これです!!

材料 (2人分)

大さじ2
チューブ味噌
大さじ3
適量
ゆず胡椒
適量
大さじ1
だし汁
400cc
梅干し
1つ
昆布茶
5g

作り方

  1. 1

    だし汁→お鍋にだし汁をいれる
    昆布茶、梅干しを潰して入れる
    (ないときは、だし汁+梅チューブ使ってます)
    一度沸騰させる

  2. 2

    写真

    鶏肉は、一口サイズに切って、片栗粉をつける

  3. 3

    写真

    フライパンに、油をひいて鶏肉を焼く
    皮はパリパリに!!

  4. 4

    写真

    名古屋では、これかチューブがたいてい冷蔵庫に入ってると思う。

  5. 5

    写真

    2のフライパンに、3の味噌を入れて絡める

  6. 6

    写真

    ごはんを、どんぶりに入れて鶏肉をのせて、細かく切ったねぎと、ゆず胡椒をのせる

  7. 7

    普通に食べて、半分はだし汁で食べてね♪
    梅風味で、美味しいです!

コツ・ポイント

手抜き料理ですが…

このレシピの生い立ち

よく食べに行っていたお店で〆に食べてたけど、家でも食べたくて試行錯誤で。。。
レシピID : 1867152 公開日 : 12/06/29 更新日 : 12/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ストレイテナー
美味しかったです(^o^)

ありがとうございます☆