唐辛子醤油麹(一升漬)の画像

Description

鍋の薬味や隠し味に。ピザやグラタンのタバスコ代わりに。そうめんのつけだれに薬味として加えても美味です。

材料

生の唐辛子
100g
醤油
100g
100g

作り方

  1. 1

    写真

    手袋をして唐辛子を細かく刻みます

  2. 2

    写真

    麹、醤油、唐辛子を一緒に混ぜ、常温で数日放置します

  3. 3

    材料がなじみ全体にどろっとしてきたら後は冷蔵庫で保存します

  4. 4

    冷蔵庫保管で数年は大丈夫です。現在、家では4年もの登板中

コツ・ポイント

唐辛子を素手で扱わないよう、手袋必須です。唐辛子は生であれば赤でも青でも。

このレシピの生い立ち

巷で醤油麹がじわじわ広がっていますが、そういえば一升漬は醤油麹+唐辛子。
レシピID : 1867279 公開日 : 12/06/29 更新日 : 12/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
jihyeon
TV番組で一升漬を知り、レシピを参考にさせていただきました。
写真
クックL735SS☆
生唐辛子が安くてに入ったので作ってみました 熟成が楽しみです

わぁ鮮やか!ありがとうございます♪遅くなってごめんなさい。

写真
reve姐さん
赤唐辛子で。大雑把な性格のせいかデカい気が(笑)完成が楽しみ♡

醸された刺激をお楽しみくださいませ!作っていただき感謝です♪

初れぽ
写真
あきばー
青唐辛子を手袋して切るのが大変で少し大き目でした。完成が楽しみ!

熟成した暁には報われますよん♪つくれぽありがとうございます!